こんにちは。

今回は生理痛について。

生理痛の症状として
下腹部痛や腰痛などがあります。

生理前からPMSといって下腹部痛や腰痛、むくみや
イライラなどの症状が出る方もみえます。

生理痛な主な原因は様々ですが
多くは血の巡りが悪くなったりして冷えが原因だったりします。

鍼灸は生理痛自体をなくすというよりは
体質にあわせてその方
本来の健康になる状態に
根本的に施術をしていきます。

体質を変えていくことにより
生理痛がなくなりやすいという考えです。

またよもぎ蒸しも身体を温めることにより
基礎体温が上がった
生理痛が和らいできた
冷え性が気にならなくなった
など
多くの声をいただいております。

またあまりにも生理痛が動けないほど酷い方、出血量も多い方は何かしら婦人科の病気が潜んでいることも。

そんな場合は婦人科の受診もおすすめです。

毎月くる生理痛やPMSでお悩みの方は

一度お身体をみさせてもらえると
良いです(^^)